ベルリン育ちの我が子のタバコと飲酒、どこまで許容できるのか…。 ドイツにおける未成年のタバコと飲酒事情。保護者付きとはいえ14歳から飲酒OKって早すぎない?って日本育ち・昭和生まれの私は感じます。 しかも未成年の喫煙に関してはもはや無法地帯と化しているドイツ。 2021年、日本の高校生の喫煙率は男子が1%、女子が0.6%でした(厚生労働省の調査)。 ではドイツはというと、12歳〜17歳で6.1%! しかし街で見かける未成年を見ていると、もう少し多そうな気がしますが…あ、電子タバコやニコチンフリーはカウント ...