jucom.de

2011年よりドイツへ、現在ベルリン在住。 条件書き歴28年。仕事、結婚、住居、子育て、ドイツ行きも含め、書いて実現することが趣味。 16歳の息子、13歳の娘、5歳のラブラドゥードルのリアと暮らし、愛する夫とは遠恋中。

vitamix A3500i

バイタミックス でコーヒー豆(エスプレッソ用)を挽く

2021/1/21  

そういえば、 バイタミックス (Vitamix 3500i) というコーヒー豆まで挽いちゃう優秀な相棒のことをまだご紹介していませんでしたね? バイタミックス、本当に毎日使っています。毎朝、スムージー ...

俺のロックダウン直前

俺のロックダウン in ドイツ

さて、2020年ドイツといえばコロナ、コロナ といえばロックダウン、ロックダウンといえば在宅、在宅といえばママ発狂。ってな具合にマジカルバナナが完成していく今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょう ...

蒜蓉辣椒醬

自家製 蒜蓉辣椒酱(ガーリックチリソース)

2020/6/5    

アジアへのノスタルジーが強まる我が家の冷蔵庫に常備してある、蒜蓉辣椒酱(サンヨーラーチュージャン)、ガーリックチリソースをご紹介致します。 ドイツにあるアジアンスーパーで瓶詰めのこれを買い、おいしくて ...

砂糖断ちレシピ

【保存版】カシューナッツとデーツの基本レシピ・3つ

2020/5/19    

砂糖断ち生活を始めたと同時にカシューナッツとデーツをアレンジしまくる生活になりました。肌がもちもちしてきて、腸の調子がすこぶる良いです。 砂糖断ちを始めた理由はこちら↓ 21歳の時に肌荒れと体調不良に ...

カシューナッツ生活

砂糖断ち生活を救うカシューナッツ

2020/5/13    

砂糖断ち、つまり砂糖全般の摂取をやめてカシューナッツとデーツから甘味を摂るようになり、1ヶ月以上経ちます。 私が定期的に砂糖断ちをする理由 実は5〜6年ほど前にも10カ月間ほど同じように砂糖断ちをした ...

ドイツで犬の学校へ入学しました

【緊急事態・呼び戻し】ドイツのドッグスクール⑥

2020/5/8  

前回、これで犬のしつけにおいて「呼び戻し」は完璧と思ったのも束の間、緊急事態が起きてしまいました。今から思えば、この緊急事態のおかげで、愛犬リアが100%確実に呼び戻せるようになりました。ドッグスクー ...

ドイツの犬の学校

【確実に呼び戻すコツ】ドイツのドッグスクール⑤

2020/4/27  

今回は、犬のしつけにおいて誰もが願っていること、そう、「呼び戻し」についてです。この時点でリアはずいぶん問題行動が改善されてきて、トレーニングも楽しくなってきていました。が、呼び戻しに関してはなかなか ...

窓を覗く犬

【犬の生食】1週間経過報告

2020/4/23  

生食その後、経過報告。 先日受講した、英国獣医によるペットの生食セミナーに衝撃を受け、我が家もスタートした生食。 今までリアの食事は8割がドッグフード、2割が生食だったのを、完全に生肉(骨)・生野菜( ...

BARFについて

BARF(ペットの生食)のwebセミナーに参加しました

2020/4/11  

犬の生食が良い影響を与えることは、調べてなんとな〜く理解していました。が、果たしてどの程度まで利点はあるのか、デメリットはないのか、webセミナーでがっつり話を聞いてきましたよ、というお話。 犬の生食 ...

ロックダウン中の子供と犬

ドイツのロックダウン - 学校の対応

2020/3/22    

はいコロナ。あっちもこっちもコロナ。そこのあなたも私もコロナ、みぃーんなコロナ!みたいなニュースばかりの今日この頃ですが、皆さまご機嫌いかがでしょうか。 さてさて、2020年3月17日からベルリンも休 ...